117050 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

*くっちゃらぶろぐ*

*くっちゃらぶろぐ*

薬学受験でつかった参考書





☆受験で使った問題集、参考書☆

 ※ここで紹介するのは薬学部を目指す方のための問題集、参考書です。
 なので浪人時代に使ったものを載せます!



 *数学*
・「ニューアクションω(オメガ) 数学1+A」東京書籍
・「ニューアクションω(オメガ) 数学2+B」東京書籍

現役のときはチャートを解いていたのですが、どうも自分に合わず、浪人では友達が進めてくれたニューアクションωを解きました。
ニューアクションは問題数がチャートほど多くなくて、しかもチャートよりも易しめで、紙質もよくて私のお気に入りの問題集でした。予備校のテキストと平行して、ニューアクションを解いていましたねー。
紙質って意外と大事なんですよね。紙質が変に光沢があったりすると、ほんとやる気なくなります。



・予備校のテキスト、夏期講習のテキスト
予備校のテキストは、色々な分野ごとに先生が違って、平行して進んでいきます。基礎問題が多かったので、土台を固めよう!と何回も復習しました。基礎問題はセンター対策にもよかったです。
夏期講習では、薬農獣医系の講座をとりました。薬農獣医系講座では、色々な大学の過去問を集めた問題集みたいなのを解きました。たくさん薬科大学の過去問が載っていたので、問題集として使っていました。

・その他センター対策の問題集もセンター前には解いていた気がしますが、どの問題集を解いていたか覚えていません(;_:)。



 *化学*
・「駿台受験シリーズ 理系標準問題集 化学」駿台文庫
これは問題集の約半分が解説!という実に解説が詳しい問題集です。問題数も180問と適当で、紙質がよく、とても心が落ち着く問題集です。化学系問題集の中で一番のお気に入りで、多いものでは5回、平均して3~4回解きました。これはほんとにオススメですねw

・「LUSTER 受験化学1Bの盲点101」駸々堂
・「LUSTER 受験化学2の盲点53」駸々堂

これは高校の授業で使っていた参考書兼問題集です。各分野ごとに最重要事項と盲点がまとめられていて、ゴロなんかものっていたりして非常に見やすい本です。無機や、高分子化合物の問題を解くときによく活用しました。でも、多分この出版社はもうつぶれています(;*∀*)

・「化学1B・2標準問題精講」旺文社 (黄色)
・「化学1B・2標準問題精講 パワーアップ問題集」旺文社 (黄緑色)

 これは有名な問題集ですね。でも、化学1B・2標準問題精講の方は私はあんまり好きではありません。パーっと見た感じ、文字がギュウギュウで隙間がなくて見にくいし、問題も国立大学の過去問ばっかりでちょっと難しめなので、解ける問題だけ抜粋して解いていました。
 パワーアップ問題集は、化学1B・2標準問題精講とセットになった問題集なのですが、こっちの方はかなり使えますね。黄緑色で薄っぺらくて、問題も見やすくてそんなに難しくないし、黄色のやつよりもずーっと使えます。これは1~2回解きました。

・予備校のテキスト、夏期講習のテキスト
化学は予備校の授業をがんばって聞いていました。予備校のテキストは重要な項目がまとまっているし、問題もちょびちょびついているので、とても分かりやすかったです。復習もちゃんとしていました。
夏期講習では、無機、有機、理論化学、それぞれ講座をとった気がします。あとは薬農獣医系の講座。夏期講習のテキストはその後も問題集として使えたのでよかったです。

・センター対策にはセンターの過去問を何年か分ときました。



 *英語*
・「英単語ターゲット1900」旺文社
・「大学入試 英語頻出問題総演習 最新五訂版」桐原書店

これは高校時代から使っていた単語と熟語のテキスト。有名ですよね。浪人のときはあんまりやらなかったけど、現役のときは何回も何回も覚えましたねー。懐かしい!単語と熟語は繰り返し覚えることが大切!だって忘れちゃうもん。それに単語と熟語がある程度できないと長文が読めないしね。

・「基礎英文法・・・」旺文社
本の名前覚えてないけど、これも有名なやつ。文法対策に何回か解きました。

・予備校のテキスト
予備校のテキストは基本的なのが多かったけど、それなりに解いていた気がします。それなりにね。

・長文対策は、何してたんだっけな・・・全然覚えていません。浪人のときはあんまりやってなかったのかなぁ。
夏期講習で長文の講座とったけど、1回しか授業に出なかった気がする(笑 ダメダメだー。



 *国語*(センター試験用)
なにも勉強しませんでした(爆
センター入試では現代文だけ必要だったのですが、全然勉強しなかったので結果もあんまりよくありませんでした。





 *赤本*
 赤本は秋ごろから解き始めました。まわりのみんなが徐々に赤本解き始めて、自分も早くとかなきゃーって思って本屋に買いに行きました。
買ったのは第一志望から第三志望までの大学の赤本で、その他の大学は予備校に置いてあったのを借りました。薬科系の赤本は普通のよりもサイズがデカくてお値段も高いのよね(TДT;)
第一~第3志望までの赤本は大体8年分くらい解いた気がします。解けなかった問題はもう一度解いたりして。その他の大学は3年分くらいしかとかなかったかな。
















© Rakuten Group, Inc.